代表ブログ
家族葬つばき会館長崎南斎場 代表のブログ「めったに履かない靴」
- 投稿日:2019.12.05
奥様が長く闘病しておられた末に亡くなられたご主人様の「靴」です。ちょっと切なくなりました。 以前ブログでご紹介したのですが、男性の場合、結婚式に履く靴とお葬式に履く靴は、同じものであることが多…
続きを読む
家族葬つばき会館長崎南斎場 代表のブログ「死因」
- 投稿日:2019.11.27
たとえどんな方がどんな亡くなり方をしたとしても、それはとても大きな出来事であることに変わりはありません。 しかし、「死因」がなんと記入されているか?考えたことありますか? 癌で長い闘病生活をされていたり、ま…
続きを読む
家族葬つばき会館長崎南斎場 代表のブログ「検死」
- 投稿日:2019.11.20
これは、死亡診断書です。 死亡診断書と書いた横に(死体検案書)と記述があります。司法解剖、検死を受けた場合死亡診断書が「死体検案書」になるのです。 ご自宅でお亡くなりになった場合や、不幸にして…
続きを読む
家族葬つばき会館代表のブログ つぶやき「お念珠」
- 投稿日:2019.11.09
先日、喪主さまが慌てて「お数珠」を忘れる。というハプニングがありました。貸してもらえませんか?とのお申し出でしたが、お断りさせていただきました。もしかすると「貸し出し用のお数珠」を用意している斎場もあるかもしれません。 …
続きを読む
直葬と密葬の違い(つばき会館の場合)
- 投稿日:2019.11.06
最近よく話に聞く「直葬」「密葬」。 違いわかりますか? 正直にいうと、答えはないのです。 ご自身が「直葬」と思えば「直葬」。「密葬」と思えば「密葬」です。 ただ、明…
続きを読む
私の中での宗教観。
- 投稿日:2019.11.04
よく長崎市茂木に鎮座されている「潮見崎観音様」にお参りに伺います。これは10月22日満月の日の夜9時ごろ観音堂にお参りした際に撮った写真です。夜遅い時間にお参りすることもあります。ここは十一面観音様です。 …
続きを読む
ご期待ください! 葬儀プランを見直します!
- 投稿日:2019.11.04
昨日は、わたくしの誕生日に寄せてたくさんのお祝いメッセージをいただきありがとうございました。 今日は、今後私が考えていることをお話しようと思います。 10月に消費税が増税され、な…
続きを読む
11月3日は誕生日なんです。
- 投稿日:2019.11.03
ちょっと目が痛いんですけど、お誕生日がきて56歳になりました。 たくさんお祝いのメッセージなどいただきましてありがとうございました。おひ…
続きを読む
令和という時代と私たち
- 投稿日:2019.10.25
即位礼正殿の儀をご覧になった方もたくさんおられると思います。 ほんとに素敵だったですね! 何が?って。雅子様です!! 画像貼り付けたいところですが、しっかりガードされていて「借り物」もみつけき…
続きを読む
いまどきの葬儀屋さん
- 投稿日:2019.09.11
葬儀屋さんと聞いて、どんな印象をお持ちですか? 私が福岡で葬儀屋さんに勤務していた時、そこの社長さんは「葬儀屋さん」という言葉が大嫌いだといつもおっしゃっていました。それは、「葬儀屋さん」とい…
続きを読む