代表ブログ
2月になりました。愛犬と散歩
- 投稿日:2020.02.02
家族葬つばき会館長崎南斎場代表のブログをお読みいただきありがとうございます。 このカレンダーは、当社がお配りしているカレンダーの2月ページです。季節のお花「つばき」ですし、素敵な言葉がかいてあり嬉しくなりますね。 &nb…
続きを読む
直葬の増加についての新聞記事
- 投稿日:2020.01.27
家族葬つばき会館長崎南斎場代表のブログをお読みいただきありがとうございます。 昨日、西日本新聞さまから取材を受け「直葬について」お話をさせていただきました、その記事が西日本新聞令和2年1月26…
続きを読む
情報過多の時代「直葬」とは?
- 投稿日:2020.01.23
家族葬つばき会館長崎南斎場の代表ブログへようこそ。お読みいただきありがとうございます。 家族葬つばき会館長崎南斎場の直葬専門HP ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 長崎市で直葬なら地域最安…
続きを読む
賢い消費者になってほしいと願っています。
- 投稿日:2020.01.16
家族葬つばき会館長崎南斎場の代表ブログをお読みいただきありがとうございます。 昨日、2本のブログを書いてまだ、なんか気持ちがもやもやしたままなので、もっと暴露します。 がっかりした事例: 身寄…
続きを読む
葬儀代がないので遺体を放置しました・・・・
- 投稿日:2020.01.15
家族葬つばき会館長崎南斎場の代表ブログをご覧いただきありがとうございます。 家族葬つばき会館長崎南斎場の直葬専門HPはこちらです。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 長崎市で直葬なら地域最安値の「家族葬 つばき会館 長…
続きを読む
遺骨は誰のもの?
- 投稿日:2020.01.15
家族葬つばき会館長崎南斎場の代表ブログをご覧いただきありがとうございます。年末年始に亡くなられる方が多く忙しくしていたので、ブログ更新がままなりませんでした。 今日は、ぜひみなさんに知っておいてほしいことが…
続きを読む
令和2年元旦 生まれ来る命と・・・
- 投稿日:2020.01.01
これは、去年いただいた年賀状です。惜しいのですが私の苗字「御手洗」です。笑。今年も同様に来るんじゃないかと思います。 家族葬つばき会館長崎南斎場 代表の御手洗 千世です。お読みいただきありがとうございます。…
続きを読む
終活の今。年賀状編。
- 投稿日:2019.12.23
家族葬つばき会館長崎南斎場の代表ブログをご覧いただきありがとうございます。 「年賀状」の準備はお済ですか?煩わしいとは思いますが「賀状」いただくと嬉しいし、近況もわかっていいですね。頂戴して嬉しいってことは…
続きを読む
終活って何から始める?
- 投稿日:2019.12.14
家族葬つばき会館長崎南斎場 代表のブログへようこそ。終活カウンセラーの御手洗 千世です。 「終活」と騒ぐけれど、果たして何歳くらいから始めるのが良くて、何から手をつければいいの?このかわいいチャーリーともお…
続きを読む
「人生をフルコースで味わう」
- 投稿日:2019.12.06
家族葬つばき会館長崎南斎場の代表のブログへようこそ、ありがとうございます。 「人生をフルコースで味わう」このフレーズでピンときた方さすがです。最近まで知らなかったんです。 たまたま、「カラオケ」ご一緒した方…
続きを読む